東急百貨店、大人の文化祭「双裳会」に出展します
東急百貨店の渋谷本店で、春と秋に開催される上得意様向けのイベント「双裳会(そうしょうかい)」に出展します。
明日から、2月21(土)、22(日)、23(月)の3日間です。
本日、お伺いして準備をしてきました。
いつも展示いただいている6階、今回は、いつもより更にイイ場所に展示させていただきました。
周りには、味のある家具、絨毯、絵付けのグラス、、などなど、いつもとちょっと違うイイものがたくさんあります。
「大人の文化祭」と銘打たれたこのイベント、昔は上得意様限定のイベントだったようですですが、今は一般のお客様も大歓迎。
東急百貨店さんのホームページを見ると、いろんなイベントもやってます。
「世界最小の本格オーディオ」の MHaudioは、木製のスピーカーWAON (和音)と、陶器ボディのスピーカーKION(基音)
そして、世界最小のアンプDA-1のセットで、こんなに小さくても最高の音で音楽を楽しんでいただけます。
今回はスピーカー WAON、KION、アンプ DA-1の材質やカラーなど、いろんなバリエーションをお持ちしました。
アコースティックスピーカー WAON(和音)は、柿渋を使ったツートンカラーに加え、ブラウンカラー、ナチュラルカラー、そして、無垢材を使用した WAON muku(和音無垢)も持ってきました。
超小型モニタースピーカー KION(基音)は、緑色の「やちむん雨」(上の写真)に加えてアーシーな茶色の「やちむん土」(下の写真)も展示しています。
どちらも、沖縄の焼物(やちむん)作家さんにお願いしてオリジナルで製作いただいている陶器のボディでとっても味わいのある質感です。
世界最小の超小型オーディオアンプの「DA-1」は、10種類近いカラーバリエーションをご用意しました。
いつもですと、ご注文で1〜2ヶ月もお待たせすることが多いのですが、今回は、気に入った品をお持ち帰り頂けるよう、各種ご用意していますので、気になる方は是非いちど音を聴いてみてください。
MH audioの展示コーナーの後ろにある、素敵な絵付けワイングラス、なんか気になってみたら、実は俳優の中原武雄さんのデザインした「九谷和ガラス」なんだそうです。
バンドもやっている!らしいです、凄い、いくつもの才能に恵まれる人っているんですねー
箱書きに「末永く御使い頂けます様に 中原武雄」とあります。MH audioのポリシーと全く同じです。
「毎日使えるプレミアム、ずーっと使えるプレミアム」どうせ聴くなら最高の良い音で音楽を楽しめるのがMH audioのオーディオセットです。
22日(日曜日)の午後2時から、中原さんのトークイベントもあります。
なんだか楽しみです。
私も3日間とも会場に居ますので、お声をかけてください。
東急百貨店の渋谷本店、6Fでお待ちしています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓東急百貨店「2015 双裳会」
http://www.tokyu-dept.co.jp/honten/soushoukai/index.html/
↓東急百貨店、渋谷本店のTwitter
https://twitter.com/tokyu_dept_ht
↓中原丈雄さんのご紹介
http://www.office-sasaki.com/profile/nakahara.html
↓九谷和グラス 中原丈雄オリジナルのFacebook
https://www.facebook.com/takeo.kutaniwagurasu
↓MH audio
http://mh-audio.com
↓MH audioのFacebook by アコースティックフィールド
https://ja-jp.facebook.com/MHaudio
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント