« 今井亮太郎さん(ピアノ)赤羽泉美さん(フルート)のミニライブにて | トップページ | 清水高原 Art Picnic 2014 レポート »

2014年8月10日 (日)

清水高原 Art Picnic お礼&本日台風で中止です

9、10土日開催予定の「清水高原 Art Picnic」、昨日は楽しく無事終了
本日、10日(日曜日)は、台風接近による悪天候にて、中止となりました m(, ,)m

土曜日は、朝から雨が予測されていたので、野外はあきらめ、ゲートボール用の巨大なハウスでの開催となりました。

Img_2492_fw_srgb
↑ え、何? この音、ここから出てるの?? スゴイ!!

鉄骨&ガラスのテントにて、音が変な風に響いてしまい、、人の声とかもワンワンと聞こえます。
そんな中、MH audioのブースには興味津々で見ていただきました。

お隣は、山梨の金属&造形作家「三木さん」のブース

Img_2488_fw_srgb
↑不思議な生物シリーズには、子供たちに大人気です

午後から雨、夕方には結構な降りになりましたが、時間一杯まで、じっくり聴いていただくことができました。

↓超小型モニタースピーカー「KION(輝音)」の音に、ムムム! となるお客さん
Img_2507_fw_srgb

WAON(和音)の音の良さは、立体的で柔らかい響きとバランスの良さですが
KION(輝音)の音の良さはクリアさ。

非常に精密な音で聴いた事のない不思議な3D音場空間を描き出します。
楽器を演奏される方や、音のマニアさんには「オオッ!!これ凄ッ!」となります。

おかげさまで、今回のイベントでは、前回の八ヶ岳クラフト他でご注文をいただきましたお客さんに納品、
そしてKION+DA-1のオーディオセットをお求めいただきました。

とりいそぎ、本日中止のお知らせと、お礼まで
ちょっとレポートは、追ってしたいとおもいますw
_____________________________________

↓清水高原Art Festivalのブログ
http://kiyomizuartfes.blogspot.jp

↓清水高原Art FestivalのFacebook
https://www.facebook.com/KiyomizuArtfes
_____________________________________________

↓MH audio
http://mh-audio.com

↓MH audioのFacebook by アコースティックフィールド
https://ja-jp.facebook.com/MHaudio

↓株式会社アコースティックフィールド
http://www.acousticfield.jp
_____________________________________________

|

« 今井亮太郎さん(ピアノ)赤羽泉美さん(フルート)のミニライブにて | トップページ | 清水高原 Art Picnic 2014 レポート »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 清水高原 Art Picnic お礼&本日台風で中止です:

« 今井亮太郎さん(ピアノ)赤羽泉美さん(フルート)のミニライブにて | トップページ | 清水高原 Art Picnic 2014 レポート »